自己破産にメリットはあるのか?
自己破産をする場合、常にそのリスクの大きさやデメリットばかりが大きく取り上げられますね。
もちろんデメリットは大きいです。
借りたものを返さないのですから、それは当然の報いと言われても仕方のないことでしょう。
しかし、デメリットばかりなのかと言われると、そんなことはありません。
ちゃんとメリットはあります。どのような事だと思いますか。
自己破産1番のメリットは「借金がゼロになること」
最大のメリットは、返済不可能だと思われた重い重い借金がゼロになることではないですか!
ですから、また、新たな気持ちでスタート出来ると言うことです。
その際には、大きな財産を持っているかたは処分しなくてはなりませんが、ごく普通の生活をしてゆくために必要最低限な財産は、処分しなくて良いとされています。
まったく何もないところからのスタートになるわけではありません。
非常にありがたいことですね。
破産手続が開始すると取り立てもなくなる
また、自己破産の手続きを弁護士に依頼した場合には、弁護士が依頼を受理してくれた時点で、借金の返済を止めることが出来ます。
もしも、弁護士に依頼せずに本人が自己破産の申し立てをする場合には、自己破産の申立書を裁判所が受理した時点で貸金業者の取り立て行為などが規制されることとなります。
取り立て行為は辛いものですから、それから解放されることはメリット以外の何ものでもありませんね。
そして、この自己破産の申し立てというのは、仕事がない人であっても、どんなに収入の少ない人でも行うことが出来ます。
自己破産はデメリットと思われますが、自己破産には,デメリットを補ってあまりあるほどに大きなメリットがあることも間違いありません。
やり直すチャンスは誰にでも与えられているということです。
https://www.catjumps.com/kanseturiumati/post-661/