自己破産後の会社の対応は?

自己破産自己破産をしたあとは、勤務していた会社に知られるのではないかと、多くのかたが心配なさいます。

実際、自己破産をしたからといって、会社には迷惑がかかるわけではないのですが、それでもやはり会社に知られるとクビになるのではないかという気持ちになってしまうのはわかります。

スポンサーリンク

会社に知られるということは、まず無い

自己破産というのは、未だに根強いマイナスのイメージがありますからね。
実際のところ、会社に知られるということは、まず無いと思いますが、仕事中などなかなか連絡がとれない時には債権者から勤務先に電話がいく場合もあるでしょう。

債権者から訴訟を起こされてしまった場合

さらに、債権者から訴訟を起こされてしまった場合には、最終的にお給料が差し押さえになってしまうので知られてしまいます。
そして、社内のどなたかが官報などを読んでいた場合にも、知られる可能性があるでしょうね。

自己破産を解雇理由にできない

そのような時、会社のほうからクビを言い渡されるのではないかとヒヤヒヤするでしょうが、自己破産を理由に解雇するということは、法的には認められていませんから、どうぞ安心してください。
しかし、自己破産をした事実が社内に知れ渡ることで、あなたが会社にいずらくなることは確かでしょう。

あなたの自己破産を知ったかたが、あなたにそれを告げたとしても、それ以外の人々に言わなければ良いのですが、社内の大勢のかたがたに知られてしまうと非常にいずらくなるでしょう。

それでも、人の噂というのは一時的なことであり、やがて忘れ去ってくれる時がくるでしょうから、それまで我慢してみるのも良いのではないでしょうか。