過払い金とブラックリスト

過払い金とブラックリストは関係が無いように思われますが、返済が完済した時でも実際に過払い金の返還請求をすると貸金業者の利用するブラックリスト・信用情報記録に記録されます。クレジットやローンが通らなくなったりしますが戸籍には影響はありません。

スポンサーリンク

過払い金請求とは?

過払い金をご存知ですか?
金利の高い所からお金を借りている方が、借金がなくなるまでその支払いを続けた時、過払い金という払い過ぎた部分が発生しているといわれています。
まとまったお金が手に入っていっぺんに返済が終わった人にも該当します。
返済をつづけていて完済したとき、払い過ぎたお金があったのなら取り返したいと思うのはもちろんのことですよね。

でありますが、実際に過払い金を返金してもらおうとしますと、個人信用情報にこれらのことが記録されます。
通称、ブラックリストに載るということです。
これは、債務において良くいわれていることで、債務に詳しい方や経験がある方ならご存知のことでしょうね。
でありますが、債務にくわしくない方が、これらのことを聞くと疑問を感じるかもしれません。
わたくしも最初は、意味がわかりませんでしたからね。

どうしてブラックリストに載ってしまうのか

過払い金の返還請求をすること自体が、債務整理になるのか、ならないのではないか、このような疑問が上がってきます。
債務整理をすると、ブラックリストに載ってしまうでしょう。
でありますが、払い過ぎていた分を取り戻したとしたら、これらの行為がトラブルの原因となるのでしょうか。

元はといえば自分のお金ですので、払いすぎたら返してもらう、これはもちろんのことだと思う人が多いでしょうね。
これらのブラックリストに載る、そして、ブラックリストに載らないことでの、とらえ方、考え方は双方により違うようです。
かいつまんでいうと、お金を貸した側と、取り戻したい側の意識に違いが生じていると言ってよいと思われます。

過払い金請求をしない人も

個人信用情報記録にあなたの事故情報が載ってしまうことで、あなたが不利な状況になったり、利用制限されて厄介だったりしたら、リストからご自分の氏名を消してもらうように直談判するのもよいかもしれません。

ブラックリストに載って、そのことを黙っていたら、過払い金を取り戻しただけで、その状態でリストに載っていることになってしまうでしょう。
そして、ブラックリストに載りたくないので、過払い金があっても、そこは我慢して、請求しない人もいるでしょうね。もったいない話ですよね。

自分だけで判断をせずに、弁護士などに無料相談などを利用して自分の場合はどのようになるのか、ブラックリストに載らずに過払い金請求ができるのか相談してみるのが一番です。

返還請求のメリットデメリット

ブラックリストに載ることをぜんぜん気にしていない人もいます。逆にすごく気にして、人生の落第者などと思う人もいるようです。
これは、個人の考え方、とらえ方の違いでありますが、わたくしが思うには、お金が確実に戻ってくるのなら、返還請求はするべきといえます。
でありますが、たしかに、返金されるコストにもよりますよね。
数万くらいでブラックリスト行きになるのは敬遠したいですが、何百万も返金されるなら、載ってもいいか、など、状況の影響で考え方も異なってくるでしょう。
その辺は、お金を取るかどうかその人により異なってくるのはもちろんのことです。

ブラックリストに載ってしまったら

個人信用情報記録において事故情報が記載されてしまった方は、だいられたらですが5年、7年、クレジットが組めなかったり、ローンが申し込めなかったりします。
でありますが、これらのような面で不自由な思いをするだけで、犯罪暦が付く訳ではないのです。
ご自分は駄目な人だと思う必要もありません。
貸金業者のために存在するブラックリストなのですので、公的な利用はぜんぜんなく、戸籍も影響はないのです。